「我らラーメン部 2017 No.24」





場所    :「めん組 松本店」さん 松本市渚4-1-1
麺ニュー  :こってり中華風らーめん+玉子丼







めっちゃ近いのに

スルーしてた訳じゃないのですが・・・icon11




唇ぎっとりのスープにストレート麺。





玉子は味付けしてありますので

醤油をかけると

しょっぱくなっちゃいますよ~。

あ、

お店の写真がないface07


ごちそうさまでしたm(__)m

「我らラーメン部 2017 No.23」





場所    :「大石屋」さん 伊那市 御園 84-1
麺ニュー  :大盛


大石屋


(メニュー表は松本店さんのですm(__)m)


ほれぼれしちゃう麺icon06





コショウは

半分いただいてからですicon23






ごちそうさまでしたm(__)m


月に1度

クレバリーホーム本部から

クレバリーライフが送られて来ます。

今回の内容は~





こ~んなことや




あ~んなこと




ご計画の参考になることが記載しておりますicon22




ニューシリーズRXシリーズも新登場ですicon23







皆様のご計画の参考になればと思いますm(__)m

「我らラーメン部 2017 No.22」





場所    :「月の兎影」さん 松本市双葉7-23
麺ニュー  :節と白湯の中華そば 白湯多め 大盛










近い場所にあるのですが

なかなか行けれないお店face07

味はもちろんicon21




ごちそうさまでしたm(__)m

「クレバリーホームGWキャンペーン開催中!」





クレバリーホーム20周年記念プレミアム仕様を

限定特別価格にて!!

今年はなんとsports

「佐々木 希」さんが!

超カワイイんですけど。

「佐々木 希」さん等身大ポスターが展示場でお待ちですicon22


「我らラーメン部 2017 No.21」





場所    :イオン南松本店 東側駐車場
麺ニュー  :毘侍屋さん 濃厚美白乳豚らぁめん







今年も始まりましたicon22

「信越麺戦記9」

全お店無理ですが

毎年行ってます。

今年の1発目は




2杯目は

新潟 燕三条中華にするか

愛媛 宇和島鯛塩そばにするか

悩み中であります。

「我らラーメン部 2017 No.21」




場所    :「きまはち商店」さん 松本市村井町南2-921-7
麺ニュー  :新黒きま








替え玉




この日は

休日だったので

にんにく

ガッツリですicon22

ごちそうまでしたm(__)m

「我らラーメン部 2017 No.20」



場所:  「朱乃輝」さん 岡谷市神明町4-20-1
麺ニュー:塩そば





朱乃輝





丼!





これで

つけ麺以外は制覇だZ!




ゆずがちょいと苦手icon11

朱乃輝




ごちそうさまでしたm(__)m

「我らラーメン部 やよい軒」





場所    :「やよい軒」さん 塩尻市広丘野村1069-24
メニュー  :ミックスとじ定食





おろΣ(・ω・ノ)ノ!

ちっちゃすぎる( ノД`)シクシク…

メニュー表が・・・・

でも、

ご飯お代わり自由なので

2回行っちゃった(;^_^A




ごちそうさまでしたm(__)m

「我らラーメン部 2017 No.19」





場所    :「しるし」さん 諏訪市 沖田町 1-130-4
麺ニュー  :醤油豚骨ラーメン






この前来たばっかりだったけど

スポンサーのご意見で・・・

なので一番右のメニューをチョイス。




ちょっと太めの麺

半ライスが無料ですので

この後もちのろんでIN!




ごちそうさまでしたm(__)m


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
クレバ
クレバ
こんにちは~クレバちゃんです♪
ジャンルに問わず
いろんな事をお伝えしていきま~す!